久松湯のリアルな口コミ&評判!練馬区でおすすめのサウナ施設はここ!

東京都練馬区にある「久松湯」は、1955年創業の老舗銭湯ながら、2014年に大規模リニューアルを実施し、現代的なデザインと最新設備を兼ね備えた施設へと生まれ変わりました。大きなガラス張りの浴場は開放感があり、昼間は自然光が差し込む心地よい空間が広がります。

サウナは遠赤外線ドライサウナを採用し、90〜100℃前後のしっかり熱い環境でしっかりと発汗できます。また、地下水を使用した水風呂は17℃前後と適度に冷たく、肌触りの柔らかさが特徴。さらに、炭酸泉やジェットバス、電気風呂などの多彩なお風呂も完備しており、サウナ以外にも楽しむことができるのが魅力です

清潔感あふれる館内は、サウナ初心者から本格派のサウナーまで幅広い層に愛されており、地元の常連客だけでなく、遠方から訪れる人も多い人気の銭湯サウナです。都会の喧騒を忘れ、じっくりと癒されるひとときを過ごせる久松湯で、極上のリラックスを体験してみませんか?

 

久松湯の基本情報

創業日(リニューアル)

創業:昭和30年(1955年)
リニューアル:2014年

立地

東京都練馬区桜台4丁目に位置し、西武池袋線「桜台駅」から徒歩約5分。

値段

  • 大人(12歳以上):550円
  • 小学生以下:200円
  • 未就学児:100円
  • サウナ利用料金:550円
  • 貸バスタオル:150円
  • 貸タオル:100円
  • シャンプー・コンディショナー・ボディソープ:各種40円

設定温度

  • サウナ室:男性100℃前後・女性90℃前後
  • 水風呂:17℃前後
  • 露天風呂(温泉):42℃前後
  • 内風呂:43℃前後(ジェットバス,電気)
  • 炭酸泉:38℃前後

施設情報

  • モダンなデザインの銭湯で、リニューアル後は清潔感のあるおしゃれな空間に。
  • 浴場は大きなガラス張りで、外の光が差し込む開放的な雰囲気。
  • 露天の温泉が人気で、リラックスできる温浴設備も充実。
  • https://www.hisamatsuyu.jp/

お客様の年齢層

20代〜50代が多く、地元住民やサウナ愛好者に人気。若いカップルやファミリーも利用。

刺青OKか

⭕️ OK

水風呂の温度

約17℃(地下水を使用しているため、肌触りがまろやか)

席数(サウナ待ちの有無)

15人ほどの収容スペースがあり、混雑時は待ち時間が発生することも。

サウナの種類

  • ドライサウナ(遠赤外線サウナ)
  • 熱波師の有無:なし

サウナ内テレビの有無

あり

お風呂の種類

  • 炭酸泉
  • 水風呂
  • ジェットバス
  • 電気風呂
  • 露天風呂(温泉)

外気浴イス or 寝れるイス

  • 外気浴用のイスなし(石段に腰掛けられるようになっている)

アメニティ

  • ドライヤー3台(3分20円)

飲み物(ビールサーバー、瓶)

  • 自動販売機

久松湯の評価&レビュー

5段階評価

  • 清潔感:★★★★☆(リニューアルされており、清潔感抜群)
  • スタッフの対応:★★★☆☆(親切な接客だが2名体制なので混雑時は対応が大変そう)
  • “ととのい”やすさ:★★☆☆☆(外気浴用の椅子やベットが男女風呂両方無い)
  • アクセス:★★☆☆☆(桜台駅から徒歩5分。駐車場無し)
  • コスパ:★★☆☆☆(アメニティが有料、外気浴用設備が無い、提携駐車場が無い為)

総評

久松湯は、モダンなデザインの中に伝統的な銭湯の良さを残してあるものの、外気浴設備が男女風呂問わず整っていないのでそれさえ我慢できれば満足できる施設。ただ、都内では珍しく温泉であるのと100℃の遠赤外線サウナが魅力的で、都会の中で気軽にリラックスできる。施設自体は綺麗でお客様の年齢層が広いのもありサウナ初心者や車を持っていない近所の方におすすめ!

コメント